うなぎって捨てる部分が全くない食材なんですよね。
身は蒲焼きや白焼きに。頭は、『カブト焼き』やコロッケに入れたりしますし、
骨は骨せんべいになります。
そして、ヒレもしっかりとした食材で『ヒレ焼き』になります。
このヒレ焼きですが、串にくるくるっと巻いて、タレに付けて焼くというシンプルな
料理なのですが、これが絶品中の絶品でして、口に入れれば
脂(コラーゲン)がプルっとしたかと思うと、次にヒレのジャキっとした歯ごたえが
口を楽しませてくれます。
ぐるっと巻いているため、『ヒレ巻き』とも呼ばれています。
脂の旨味と、香ばしさが口いっぱいに広がるのはたまりません!!
お酒にとてもよく合いそうです。
どこで食べられるの?
うなぎ料理屋に行くと置いてあるところもあります。
コースで出てくるところや単品で注文できるところ、中にはサービスで
出してくれるお店なんかもあるようです。
通販でも探してみましたが、1匹から獲れる量が少ないためか
残念ながら見つけることはできませんでした。。。
味付けは、タレと塩があります。焼き鳥感覚で楽しめると思いますよ!